田植えの時期ということは、除草剤がまかれる時期でもあります。
青々としていた田んぼ周りも、どんどん枯れ草の黄色に変わってきました。

わんちゃんって、草のニオイを嗅ぐのが好きですよね。
でも、この時期は要注意。
草に除草剤が付いていた場合、草のニオイを嗅いで鼻に付着した除草剤をペロリと舐めると大変なことになります。
この時期病院では、除草剤を舐めたことによって健康を害したわんちゃんが多いそうです。
最悪死にもつながるので、充分に気を付けてくださいね。
これだけの草を枯れさせるということは、体内に入ると猛毒に違いないので。

愛犬コニーも散歩コースを変更したものの、どうしても田んぼ道に出てしまいます。
周りが田んぼだらけなので、ちょっと歩くと田んぼ道に出てしまうんです。
危ないからと言って、散歩に行かないわけにはいかないので、
除草剤が掛かっていそうな所は充分に気を付けて、楽しく散歩していけたらと思います。
みなさんも気を付けてくださいね。
トイプードルのココアちゃん
今日は1頭のみ。
トイプードルのココアちゃんが来てくれました。

すごく人懐っこいんです。
嬉し過ぎるんですけど♡

この甘えっぷり。
ずっとこうやって遊んでいたい…。

ココアちゃん、苦手なお顔のシャンプーもよく頑張ってくれました。
いつもよりも耳が汚れ気味だったので、耳洗浄でスッキリ。

ブロー後の休憩中、ココアちゃんはあっという間に毛布をぐちゃぐちゃに(笑)。
それ楽しいの?(笑)
お家でも毛布が大好きなんだそうですよ。
カットも頑張ってくれました。

一気に男前になりましたね。
下唇のぷるぷる具合がたまりません。
お疲れさまでした。

その後もひたすら毛布と格闘するココアちゃん。
1人で遊んでくれるので、私は見てるだけ。
楽だなぁ(笑)。
帰る時になっても、たくさん懐いてくれたので、相当嬉しかったです。
ふふふふ。
ニヤニヤが止まらない。
ココアちゃん、今日もありがとうございました。
また次回も楽しみにお待ちしてますね。
看板犬コニーのトリミング
そろそろ毛がくたくたになってきたなぁ、あごの下の毛が伸びてきたなぁと思って、前回トリミングの日を確認したら、ジャスト2週間前でした。
今日やらねば。
無理やり起こしてシンクにぶち込みました。

シャンプーをするたびに、コニーの体のシミが増えているような気がします。
じじいになったってことなんだろうなぁ。

写真ではあまり伝わりませんが、全体的にもっともっとあります。
年取ったなぁ。
年を取っても可愛い可愛い我が子でございます。
※10頭限定で平日のみご新規さんの受付を再開いたしました。ご予約はお早めにお願いいたします。
※5月29日(水)・30日(木)をお休みさせていただきます。28日(火)は14:00まで営業です。
